|   極高真空計ゲージヘッド | 測定子3B Gauge(Bent Belt-Beam)は、Ion Beamを円筒グリッドの外側からBelt状に取り出し、240°Bent(偏向)した位置で捕捉します。熱陰極型電離真空計に存在する“軟X線”、“電子衝撃離脱(ESD)”、“ガス放出”の3つの測定限界を総合的に改善し、10-12Pa台までの圧力を、測定可能な新しいタイプの測定子です。 電極は、超低ガス放出真空構造材 0.2%BeCu合金のコンフラットフランジ(ICF70)の中に埋め込まれ、低ガス放出化が図られています。 ■特長 ・X線限界:従来EXゲージの1/4以下 2×10-10Pa ⇒ 5×10-12Pa ・ESDイオン:偏向角240°、透過率93%のデフレクタで完全に 分離除去 ・中性ESD:PtC-Mo合金グリッド採用で高温脱ガス、高エミッション 電流で排除 ・実効感度:2.4×10-4A/Pa(4mA時)の高感度 ・ガス放出:新材料0.2%BeCu 従来品(SUS)の1/10以下 ・推奨コンローラ:PREVAC-MG14 | 
|  | 
| 電子エネルギー | 120eV | 
| フィラメント電位 | 100V | 
| フィラメント加熱電流 | 1.5A | 
| フィラメント加熱電圧 | 3.0V | 
| E-Beam脱ガス電力 | 480V×10〜30mA | 
| 電子電流 | 1〜4mA(10mA 可能) | 
| 偏向電極電位 | 155V(デフレクター) | 
| X線限界 | 約5×10-12Pa | 
| ベーキング温度 | 最大280℃ | 
| フランジ材質 | NiPメッキ 0.2%BeCu合金 | 
| 電流導入端子 | SUS304、Kovar真空端子 | 
所在地
        〒576-0043
        大阪府交野市松塚14-12
        TEL 072-895-3113
        FAX 072-895-3114
        MAIL info@t-support-co.com